BTSは世界中で人気のアーティストですよね。
様々なチャートで1位を取ったり、世界的な賞を受賞したりと人気ぶりが伺えます。
しかし一方では2022年になり、ファン離れが加速しているとの声もあります。
一気に人気が高まったことで逆に冷めてしまったという意見があるようなのです。
これは本当なのでしょうか。
そこで今回は、BTSのファン離れが2022年に増えたのか、またその理由は何なのかについて調べてみたいと思います。
BTSのファン離れが増えた?2022年になって加速って本当?
では早速BTSのファン離れが増えたのか調べてみましょう。
2022年になってファン離れが加速しているとの噂がありますが本当なのでしょうか?
BTSのファン離れが増えた?
実際SNSを見てみるとBTSのペン卒をするという投稿や周りでペン卒する人が増えたという投稿を見かけます。
ペン卒とはファンを卒業するということです。
リア友にarmyめっちゃ増えたけどみんな冷め期やらペン卒やらで最近好きになった子も忙しそうだし何気オタクする友達居ないの悲しい( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
— す も も 🐯パワーグングン (@km_pk_jk) October 12, 2021
バンタン、前回どのくらいのペースで再生回数上がってたか忘れたけど体幹めちゃくちゃ下がってる
久々のカムバでこれは韓国語だからなのか、曲が原因なのか…はたまたペン卒が増えたからか— @ (@ljnpwwAdgt) June 10, 2022
地元BOOKOFFにペン卒したアミがいるのかめちゃくちゃバンタンの円盤がある、、、
— ななてじですけども🍒 (@amishiteru_95) July 3, 2022
このようにペン卒をしたり、周りでペン卒が増えていることを実感する投稿が多数ありました。
日本でも大人気ですし、ファン離れが進んでいるのは信じ難い事ですが事実の様です。
では2022年になってファン離れが加速したというのは本当なのでしょうか。
続いてはこちらについて調べてみましょう。
2022年にBTSのファン離れが加速した?
2022年にBTSのファン離れが加速したのは本当なのでしょうか。
SNSにも様々な意見が投稿されています。
コロナ禍以降にペン卒する人たくさんいたの知ってたけど、やっぱりRMの言うてることで更にぐっと来た。コアなファンほどペン卒してるんよね。きっとBTSでBTSじゃないと思った人ほど、ペン卒してそうな気がする。歌詞とかメッセージ強めだったのに急にありきたりな歌詞になって、歌詞書いてる本人が
— 白熊ちゃん子 (@kissmin5) June 15, 2022
なんかあれから推し達への関心がかなり薄れてる。興味がないわけでもないしペン卒したいとかソロ活動否定とかそういうのではないんだけど。いろいろ更新してくれてるの通知で把握しててもちゃんと見てないし。やっぱりうまく消化できてないんかな
— とまと (@tlolmlaltlo) June 21, 2022
コロナ禍でバンタンのペンが増えたとか言ってる人がいる中私は完全にペン卒しました
知らない人のハイライトが通知でくるのですら興味無いわーてなる— @ (@btsloVe901) July 5, 2021
調べてみるとどうやらコロナ禍を境にファン離れしてしまう人が増えてきた様です。
2022年に急加速したというよりは、コロナ禍の2〜3年のうちにどんどん増えてきたと言えますね。
1BTSファンとしてはコロナ禍もBTSの楽曲に支えられてきたので、ファン離れが進んでしまうのはとても残念です。
ではなぜコロナ禍を境にファン離れが加速していたのでしょうか。
コロナ禍の時期にはdynamiteを始めヒット曲が多数リリースされています。
これにより新たなファンを獲得した反面、冷めてしまったというファンも多いようなのです。
続いてはBTSのファン離れの原因について詳しく見ていきましょう。
BTSファン離れの原因は人気になりすぎて冷めたから?
BTSのファン離れはコロナ禍を境に増えていることが前項でわかりました。
原因としてよく見かけるものを挙げてみます。
- 人気になりすぎて冷めてしまった
- dynamite以降方向性が変わってしまった
ではこの2つについてどういう事なのか詳しく見てみましょう。
BTSが人気になりすぎて冷めてしまった
以前から人気があったBTSですが、英語曲であるdynamiteを発売してからまた急激に人気が高まっていきました。
英語曲を発表したことで欧米での関心が高まったためと思われます。
実際日本でもdynamiteをきっかけにBTSを好きになったという人も多いですよね。
昔から応援しているファンにとって、dynamite以降の急激な人気の高まりは戸惑いがあったようです。
今までとは路線がガラリと変わった曲ですし、活動もアメリカが中心になってきました。
本国のファンを蔑ろにしているのでは?と思ってしまう人も多かったようで、そういった活動の変化が不信感に変わってしまったのかもしれません。
韓国でもこういった活動の変化から離れてしまうファンが多かったようです。
バンタンがすごく売れてうれしい半面これはもうバンタンじゃないなって思う場面が徐々に増えてペン卒したから、あぼにはほどほどに売れてもらって古参のこと覚えてて大切にしてくれたらそれがいちばん嬉しい
— ゆりんご🥕🦖🍎🦖🥕 (@yulingo_ATBO) June 27, 2022
Dynamiteきっかけでペン卒したけど周りはDynamiteきっかけにARMYになってるから解釈違いで死にそう。まじでバンタンの話しないでほしいレベルで嫌なんだが
— syuka (@syuka211128) November 28, 2021
私はもう現場が無さすぎてペン卒した民なので特に思わないけど
コロナが流行って、バンタンの成長を前から見てきたdynamite以前のファンはもう2年も推しに会うのを待ってるのに
そんな待ってる自分がいるのに、コロナを経ての初めてのライブが海外ってどうなんだろうね私だったら絶対いや
— じゅ (@junn_jake) November 28, 2021
dynamite以降BTSの方向性が変わった
dynamite以降BTSの方向性が変わってしまった、BTSらしくないという声も多数あります。
BTSはほとんどの楽曲を自分たちで制作しています。
しかしdynamiteは自分たちで作った曲ではなく、続くbutterもBTSが制作に関わったパートはわずかです。
そういった背景もあり特に昔からBTSのファンだった人たちにとってはBTSらしさがなく、大衆に評判のいい曲という印象が強かったようです。
BTSはメッセージ性の強い曲が多かったですから、こういった路線の変化に戸惑うファンが多かったのも無理はないかもしれません。
英語の曲を作らない理由の一つに自分達の言語で1位取りたいみたいなの言ってたのに、あっさりdynamite出して1位になって大騒ぎされたあたりでドン引きしてペン卒した 。結局英語曲出してるし、BTSは自作アイドルと言われてるけど1番ヒットしたdynamite自分らで作ってないし、何かもういいよって感じ。
— 🍋 (@anyonnanun) November 27, 2021
バンタンは出ていく人(ペン卒)も多いけど、入ってくる人も多い。それだけ大衆化したってことは、年齢など色々考えるととても良いことだと思うから、Dynamite以降も間違ってなかったと思う。
— テテ🍎In the Soup (@happytete1230) June 28, 2022
ここまでBTSのファン離れが増えた原因をまとめてきました。
dynamite以降一気に人気が加熱したことによる活動の変化や楽曲の方向性の変化が原因であることがわかりました。
個人的には長くグループを続けていく以上方向性の変化があるのは不思議ではないと思います。
それに伴って新たにファンになる人がいるのも離れてしまうファンがいるのも自然な事ではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
今回はBTSのファン離れが2022年に増えたのか、またその原因について調べてきました。
ファン離れはコロナ禍を境に増えているようで、2022年に一気に加速したというよりは2〜3年の間に増えてきたと言えます。
原因についてはコロナ禍に発売されたdynamiteのヒットにより活動内容や楽曲の方向性が変わった事がありました。
一気に人気が高まり新しいファンが増えた反面、昔から応援していたファンはBTSらしくなくなってしまったと感じる事が増え離れてしまう人が多かったようです。
グループを長く続けていく以上方向性が変わっていくことは避けられません。
それに伴ってファン層が変化していくのも無理はありません。
これからBTSがどのように進んでいくかわかりませんが1ファンとして見守っていきたいと思います。